午前中 ;来客
ヒルイチ;姫路の新店舗の打合せ
午後~ ;図面を書きまくる。
姫路の新店舗は、時間がタイトだ。
今日は社長さんへのプレゼンテーション。
ノートPCにムービーをセットし
図面を必要部数セットし、
想定問答をアタマの中でやって
と、準備万端で望むのだが
社長へのプレゼンってのは
毎度緊張します。
社長は物づくりがとても好きな方。
今までの店舗でも家具什器はご自身で
製作されたとのことで、その板を見せてくださった。

これ、もともとはタダのラーチ合板である。
それを靴墨やオイルステインで塗ったり
ペーパーで落としたりを繰り返し、写真のような
見事な古板になっている。
ウマイなぁ!
コレいいですね~
打合は脱線しまくりのブレストを行い
皆さんと和気藹々で終了。
こういう楽しい雰囲気で続きますように・・・
もう一つの写真は
どこにでもありそうな木造住宅の
プチリノベの図面。
プチといっても図面の量が増えてきた。

フラットファイル、クリアファイル、物件別引き出し、封筒
いろいろ経て、最近の図面・書類整理はこの方法が気に入っている。
なんでも背貼り製本。
どんどん貼り足し。
なんでもコレにメモする。
すべて一元管理できる。
スポンサーサイト